2015年07月13日

椅子を使って気軽にエクササイズ「チェアロビクス」!

137549.jpg



ここでクイズです。

みなさんの家に必ずあるもの。

おそらくリビングにおいてあります。


仕事がデスクワークなら、仕事場にもありますね。

さあ、なんでしょう?

上のイラストがヒントです。


正解は…え? みかん?


違います

椅子、チェアです。


必ず毎日お世話になっている、椅子。

じつは、この身近なアイテムを使って、カンタンに気軽にエクササイズできる方法があるのをご存知ですか。




いま話題の「チェアロビクス」がそれ。


椅子に座ったままカラダを動かしたり、
椅子を使ってカラダをサポートしながらエクササイズできる「チェアロビクス」。


こんかいは、誰でも気軽にできるうえにダイエット効果も抜群のフィットネスをご紹介いたします。


取材にご協力いただいたのは、
「チェアロビクス」創案者である、福島多香恵先生。
〈「チェアロビクス」は日本チェアロビクス協会の登録商標です〉




テレビを見ながら、デスクワークの
合間に、気軽にエクササイズ!

177643.jpg


「チェアロビクス」は、
ピラティスやクラシックバレエの要素を取り込んだ、
日本生まれのエクササイズ。



福島先生が創案してからおよそ20年、
今では幅広い年代に受け入れられています。


一日中、家事やデスクワークで肩こりや腰痛に悩まされていたり

運動不足でいつのまにかお腹周りに脂肪がたっぷりついて、
昔履いていたスカートが入らない、

そんなお悩みの方、多いんじゃないですか。


運動しなくちゃいけないことはわかってるけど、
つい面倒になってけっきょくなにもしない。

スポーツジムにいく時間もないし。


そんな方、ぜひ「チェアロビクス」にトライしてみてください。

自宅でテレビ見ながら、またデスクワークの休憩中に、
椅子を使って気軽にできるし、
とにかく、目に見えて効果を実感できると大好評。


福島先生の生徒さんからも、

「姿勢がよくなって肩こりがすっかりなくなりました」

「ウエストがくびれました」

といった驚きと感謝の声が多く寄せられているとのこと。




エクササイズ前と後で、
モデルさんの姿勢の驚くべき変化が!

177643.jpg



ではここで、実際に福島多香恵先生に、
「チェアロビクス」をご紹介してもらいましょう。

レッスンの流れは以下の通り。


@カウンセリング

Aリセット(心身をエクササイズに向かわせます)

Bエクササイズ(あなたに必要なレシピをご提供します)

C大解放(自律神経を整えます)






@カウンセリング
まず体調面で悪いところはないかお聞きします。


Aリセット
心身をエクササイズに向かわせます。
ここで、ベトナムの顔ツボ療法「ディエンチャン」の施術を行います。

「ディエンチャン」とは、顔や手足に存在する反射区やツボを刺激し、身体機能を高め、健康増進を促す民間療法です。


専用のツボ押し棒や、ローラーといった器具を使って行います。


ph20.jpg

ph04改.jpg

ph05.jpg

ph08.jpg

ph09.jpg




Bエクササイズ
あなたに必要なレシピを提供します。

以下はモデルさんのカウンセリングをもとにしたレシピになります。



@肩を後にぐりぐりと回します。


A頭を牽引されてることを意識してお腹に力を入れ5秒間キープします。
重力をもっとも受けるところなので、首の筋肉をほぐすと全身がリラックスできます。


ph10.jpg


※自分でも頭を上から釣られているように持ち上げてみましょう。


ph11.jpg



B牽引されていることを意識しつつ腕を組み回します。


ph12改.jpg


C鳥が羽ばたくように、腕を上げたり下ろしたりします。


ph13改.jpg



D虎のように両手の手のひらを前にして、あげたり下ろしたりします。
このとき、腕をあげたときに大きく息を吸って、下ろしたときに吐き出します。

背中下部の筋肉を鍛えて締める効果があります。
ここが伸び切っていると猫背になります。


ph14改.jpg




C大解放
自律神経を整えます。



さて、今回、出演していただいたモデルさんは、
「チェアロビクス」初体験だったわけですが、

レッスン前とレッスン後の姿勢を比べてみると…

レッスン前。

ph22.jpg


そしてレッスン後がコチラ!

ph23.jpg



写真を見て、モデルさんもビックリ!
「こんなにカンタンに変化が出るものなんですね!」


姿勢がよくなっただけじゃなく、
かなり凝っていた肩が驚くほど軽くなった、とのこと。




専用クッション「ベビーチェアロ」に
座れば、効果倍増!

177643.jpg



ph21.jpg




みなさん、モデルさんが椅子に座ってレッスンを受けている間に

おしりの下になにか敷いていたのにお気づきでしたか。



じつはこれ、「チェアロビクス」用に開発された
専用クッションで、
「ヘビーチェアロ」(意匠登録済)といいます。



クッションの中にボールが2個装着されていて、クッションの位置を変えるだけで、不安定な座り心地をつくりだします。
つまり、座るだけで深部腹筋を鍛えてくれるというわけ。



また、デスクワークのサポートやリラックスタイムに使えば、
リフレッシュしながらエクササイズできちゃうんです。



自宅でオフィスで、カンタンにダイエットできますよ!




まずは、「チェアロビクス」を一度体験し、
ご自身でその効果を実感してください!




「チェアロビクス」レッスンをご希望の方。

<駒沢教室>
種別:プライベート・グループ※ご希望の日時をお知らせください。  
主催:日本チェアロビクス協会
住所:東京都世田谷区駒沢4-15-2
MAIL:info@chairobics.co.jp
 
<大泉学園教室>
種別:チェアロビクス<グループ>
主催:日本チェアロビクス協会
住所:東京都練馬区大泉2-10-11
日時:金曜日 12:00〜13:30
MAIL:info@chairobics.co.jp


料金は以下の通りです。
■スケジュールに合わせて参加したい方■
※プライベートレッスンはすべて1時間が基本

【マットプライベートレッスン】  4.000円(税別)
完全マンツーマンのセッションになります。結果を出せるエクササイズレシピのご紹介。
【マシンプライベートレッスン】  6.000円(税別)
マシンを用いたプライベートレッスンになります。
【マシンペアセッション】     2人で6.000円(税別)
1人では不安、でもしっかり見てもらいたい方にオススメ!
【グループレッスン】
マットなどの設備が完備されているスタジオ  2.000円(税別)
【出張レッスン】       
応相談
【レッスンは完全予約制です】
電話03-3410-7390、または、メールにて、希望日時をお知らせください。
【キャンセリングポリシー】
ご予約いただいたレッスンより24時間を切ってからのキャンセルはご予約いただいたクラス料金をキャンセル料としてお支払いいただきます。ご了承ください。
【企業用出張レッスン】
テーマ、料金は別途相談させていただきます。
健康づくり、メタボリック解消に是非ご活用ください。
※外部講座のレッスン料金は主催者側規定に準じます。


なお、「ディエンチャン」のみの受講も受付中!

【ディエンチャン顔ツボ療法のみ】15分 2.000円(税別)





また、「チェアロビクス」専用クッション「ベビーチェアロ」購入ご希望の方は、
「日本チェアロビクス協会」ホームページをご覧ください。
http://www.chairobics.co.jp/index.php?FrontPage